うがぁー(▼▼メ)

2007年10月6日
私のパソコン、外付け関連だけ絶不調orz
誰か助けて、エロい人・・・じゃなかった、エライ人(´ω`)

1:外付けHDD(BUFFALOの外付けHDD(USB2.0準拠)のHD-H250U2)を接続しようとするとパソコンが完全にフリーズ(コマンドもマウスも動かないし、アクセスランプなどもまったく点灯しない)

2:大容量のフラッシュメモリ(確認したのは4GB)も上記と同じ症状

3:外付けHDDも4GBのフラッシュメモリも、他のPCなら問題なく動く

4:低容量フラッシュメモリ(64MB)なら私のパソコンでも読み込める(つまりは、USBポートには問題ないとも言える)

5:アプリケーションディスクを使ってのハードウェアの診断でもエラーなし。さらにはリカバリもしたからソフトウェアでも問題ないような?

考えられる事態としては・・・マザーボードとかの基幹であかんくなってるのちゃうか? という意見もあるんだけど、
ドライバじゃね? という意見も・・・。
ドライバに関しては、特に設定のいらないフラッシュメモリでもあかんくなってるからちゃうと思うんだけどなぁ・・・・

コメント

咲

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索