オンラインゲーム全般に、初心者&下手っぴ&子供が沸いてる(ぁ

@17:15頃 追記
いやね、上記の書いた原因と言うか理由というか。
昨日レジスタンスの、オンライン対戦でブリーチモードで遊んでたのさ。そんときの感想さね。

このブリーチモードは、ただ敵を倒せばいいというわけではなく、ロッドという陣地を制圧しつつ、敵の本陣のロッドを破壊すれば勝てるモードなんだけどー・・・。
このブリーチで勝とうと思えば、まぁだいたい2つの方法というか戦術があるのね?
まず1つが、マップ各所に点在するロッド(制圧すれば、自軍の出撃拠点になるのと同時に、味方本陣ロッドの機能強化に)を全て制圧、本陣付近にしか出れないように敵を追いやって自分の本陣の安全を確保してからごり押しで勝負を決めるのが1つ。
もう1つが、全部とは言わないまでもまぁ重要な武器(ロッドつぶしにはアークチャージャーが最適。その次はオーガーやロスモア、アークなど)の出るロッドや防衛、進軍に重要な足場となる最低限のロッドだけ制圧して、敵の注意を本陣だけにしてない状況での、敵本陣への奇襲ないしは強襲。

前者は自軍本陣の安全は確保しやすいけど、敵本陣の守備が堅くなって攻略が困難になりうる(まぁ、ロッド全部奪われるようなドジな連中でも、本陣守備くらいはできるようで)のが問題。
後者は前者と違って、運やタイミングさえよければ敵本陣に敵兵士に一切遭遇せずに到達できたり、遭遇したとしても後方にこもってばっかのチキンor下手糞で、簡単に片付けれるような連中が多いので、敵本陣への最初の攻撃が成功させやすい(さすがに本陣を攻撃した後は、敵兵士の注意が本陣に向きやすくなるので、2回目以降は奇襲は難しい)反面、同じ事を自軍本陣にも返されやすいという問題。

でも、昨日やってたブリ部屋はね、こんな状況とは程遠かった。
タイマーなしだからエサを食いまくれたのはいいんだけど、それだけ。自軍も敵軍も、それこそ下から数えた方がはやいっていうくらいの力量だったから、両軍とも攻めきれない。最初の20〜30分は開幕のロッド制圧した時点からあんましかわらなかった(一部の実力者とかが頑張ってロッドを破壊しても、味方が続かないから制圧までは至らないので最終的には戦局動かない)し、
その後私が「敵も救いようのない下手糞だけど、味方も負けず劣らずの下手クズだなぁ」という理由でやる気をそがれて、本陣付近の地雷敷設にいそしみ出してから一気に味方が所持してた3つのロッドを奪われて、本陣に追い込まれてから30分。本陣前の通路までは何とか来れる敵もいるにはいるんだけど、それだけで本陣ロッド攻撃には至らないで。
1時間両軍の本陣ロッド無傷ってブリ部屋も珍しいねー。 

40人全員の中で、私は2位、私と同じ軍の最高司令官の階級の人が1位だったんだけど、死亡/殺害比率だけで言ったら私がぶっちぎり。他の連中がプラマイ0だったり、マイナスの中私は、
殺害96の死亡34. 比率で言ったら3にもみたないしょぼい戦果なんだけど、1位の人でも0に近いプラスだったし、ロッド捕獲も私が回数1位だったかだから、見る人が見たら私の力量・癖がわかってくれるはず(守備なんて勘弁。アークチャージャーもってロッドに突撃じゃー、みたいな?w)

@18時頃 追記
ぉぉ、まだFMO関連で飛んでくる人が!?Σ( ̄△ ̄;)
ごめん、もうレベルの低さに耐え切れずにとうの昔に引退してる(´・ω・`)w

格闘アサ、まだやってる人いたらおもろいなー(私も格闘アサでぶいぶい(死語)言わせてたもんで)

コメント

咲

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索