うーん

2006年11月3日
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20061029p301.htm

ここにあるニュースから、2chで
本州→北海道 への批判スレから
本州→北海道・大阪・福岡 への批判スレにまでなってるw
昔なつかしの あたり前田のクラッカー ネタから
クラッカーを お菓子ととるか玩具ととるか、ザククラッカーと取るかでもネタが混ざってるけども(´ω`)

ま、ぱっと見の印象だけども、
@ニュースとなった件の責任所在
やっぱまずは空港のセキュリティ関係者
次に、修学旅行の引率教諭と生徒
んで最後に旅行会社くらいかな、私的には。

持ち込みをした生徒の言い訳が「先生の誕生日を祝おうと思って・・・うんぬん」となってるけどもー

そもそも日本は未成年にたいしてはかなり甘いし、
それがお涙頂戴の人情系・感動系ならさらに甘くなる。
この生徒はたぶんそれを知ってて、適当に言ってるだけだと思うよ。

もし、本当に誕生日を祝ってもらえるほど人気のある先生なら、なんで6人だけさ?って話

クラス全員から金を徴収してクラッカーを何人か代表を決めてrってのでも、もう少し人数も多く出来るはず。
逆に有志だけでの結果が6人なら、それ以外の生徒からは
「金出してまで祝ってやりたくはないな」ってレベル。
クラッカーの代金なんてすごい安いのに。

脱線しそうだな(−x−; 本線に戻るとー
「ただ騒ぎたかったからクラッカー持ち込みました」
ってのでは、「このバカどもが(ノ`д´)ノ彡┻━┻」
「これだから最近の子供は(ノ`д´)ノ彡┻━┻」
「このお気楽学生が(ノ`д´)ノ彡┻━┻」みたいになるから、
「先生の誕生日を祝うために持ち込みました・・・」って言ったのさ。んで、そもそも先生の誕生日なんかじゃないし、クラッカー使わないでもはしゃげてたから、使わずに残ってたのさ。
本当に誕生日祝うつもりならまず誕生日自体を忘れないw
ま、仮に誕生日が本当だとしても、 飛行機搭乗の常識と、
本来の目的の先生の誕生日を忘れる 頭の悪い高校になるし。
嘘だとしても、やはり 飛行機搭乗の常識の欠落と、
中途半端に計算高い高校ってな感じかな(’’w

2chとかでたまに、 クラッカーなんかでどうやってテロを
とか危機意識のない意見もあるけどもー。。。
やろうと思えばそれこそシャーペンやボールペンでも人を殺せるし、機内食用のステーキナイフで動脈切開もできるんだから、
断固たる決意と、入念な訓練と下準備をしてる人間が使おうと思えば、クラッカーでも充分に凶器になるはずなんだが(−x−

@10時半ごろ 追記
ちょっと自宅から離れるので、次の更新・コメ返信は
日曜予定.。.:*・゜゜・(´ー`).。*・゜゜・*:.
願わくば、ドラちゃんの質問コメへの解答を期待する(´・ω・`)w

コメント

咲

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索