北朝鮮

2006年10月11日
核実験するのかねー?

たしかに、パキスタンみたく1日5回連続実験をやって、5回とも成功させれたら、核兵器の信用性を内外に広く強く知らしめることができる(核弾頭は完成しても、それの運用手段が難しい。
弾道ミサイル、それもスカッド系の小さいものではなく、基地から発射するタイプのような、大型のものを持ってたらそれがよい。 なくても、巡航ミサイルや一部の魚雷や砲弾、爆弾に搭載できるような小型核弾頭もあるけども、通常兵器での核運用は迎撃される危険性が弾道ミサイル搭載時よりもはるかに高い)けど、今の北朝鮮に、そう何度も核実験を行うだけの余力(核弾頭の原材料から、実験場の確保、電力などのエネルギーの確保から、放射能漏れなどを防ぐ保全作業やら)があるのかなぁ・・・。専門的な作業を言い出すと、さらに必要な作業やらが増えるわけだから、負担になりそう。

まぁ、仮に行った場合、北朝鮮への更なる批判が高まるだろうし、現状でも「武力制裁かー?」みたいな感じもある。
非難・これ以上の実験の中止を要求する、自粛要請みたいな決議なら、中露も反対はしないし、経済制裁でも条件付の妥協という形で反対しないかもしれない。でも武力制裁になると、同盟国である中露が北朝鮮側に立つということはなくても、国連側につくということもなさげ。

となるといつものごとく、米英独などの、西側諸国が中心になっての制裁が一番現実味があるし、そうなると、米軍基地のある
日本と南朝鮮(韓国ね)が、北朝鮮への一大拠点、不沈空母として機能することになるわさ。 それで北朝鮮が反撃する間もなく武力制裁が終わったらいいんだろうけども、もしミサイルに核弾頭を搭載し、発射させる隙を与えた場合、かなり厄介なことになるねー。

まず、中露はターゲットとしてはありえない。
んで、攻撃時の南朝鮮の姿勢(先鋒として率先して攻撃をしかけたりしたら、あるいは恨みを買って狙われるかも?)次第だけども、やはり同民族だし、放射能汚染が北朝鮮にも及ぶかもしれないからないとは言い切れないけど、ちょっとは確率低いさ。
んで、北朝鮮の保有するミサイルでは、アメリカの西海岸には届くかもしれないが、精度に大きな不安が残るし、西海岸ではアメリカに致命傷を与えれない(政府主要機関はワシントン、経済の中心はニューヨーク、自動車産業で有名なデトロイトなどは東部。西海岸も航空機産業のシアトルやロサンゼルスはあるけども、政治的な攻撃対象としては東部海岸の主要都市には劣る。ましてやミサイル発射するや否や、探知されて迎撃・・・は失敗しても、大統領を始めとする主要閣僚はすぐに退避するからねぇ)し、逆に報復で、北朝鮮という国家の国土が残るかどうかが不安(21世紀になった今でも、いまだに「パールハーバー」みたいな超・駄作糞映画で真珠湾攻撃をグチグチ言うかと思えば、
ユナイテッド93 や ワールドトレードセンター などの映画で、これまた未来にまで、怨み言を残す映画を公開してるくらいだもん。原爆を落とされた日本でも、原爆やら敗戦をメインにしてる映画を大々的には取り上げないのにね。朝鮮人の「日本は秀吉の朝鮮侵略のことから謝罪するニダ(ノ`д´)ノ彡┻━┻」みたいな妄言とあんましかわらんようなー?(’’
日本も、そんなアメリカの自己憐憫映画を公開するなとは言わないけど、そこまで大々的に宣伝せんでもええんちゃいますのん

話ずれたな(´・ω・`)
ま、要するに、アメリカの報復で、下手すりゃ北朝鮮の政府首脳部だけでなく、北朝鮮が消されるかもだから、戦争後の政権を考えてる政治家や軍幹部が止めるかもだね(核ミサイル発射を止めたという功績と、政府首脳部逮捕という偉業を手土産にアメリカへ降伏、戦後の政権を握らせてもらいたがる人間がいないとは限らない)

んじゃ、日本はどうか。
何で撃つのをやめないかんのさ?ってなぐらいに、止める理由なしなような?
たしかに在日米軍はあるけども、基地への攻撃とアメリカ本土への攻撃では、アメリカ国民の反応の温度差はかなりすごいべ。
在日米軍くらいが犠牲の上限であるならば
いち早く休戦をって、犠牲に耐えれなくなる連中と、
米軍にも攻撃の被害は出たから反撃は賛成するが、
アメリカまで核を使うと中露が何をするかわからんから通常兵器で ってな慎重派がメインになりそう。
となると、残るは日本への感情だけど、それこそ前述の妄言みたく、古くは秀吉の朝鮮侵略から、第二次大戦敗戦までの朝鮮占領、さらには戦後から今までの日本の態度(避難決議への賛成や、経済制裁への加担とかか)で、恨みを晴らせこそすれ、
核ミサイル発射を自粛する理由はないような?
放射能の灰も、風向き次第だけども少なくとも北朝鮮国民の被爆の危険性よりも、日本国民の被爆の危険性のがはるかに高いからね。

武力制裁が現政権の崩壊および政府首脳部の拘束など、イラクと同じ目的なら、「死なばもろとも」みたいに予測のつかない行動をとるだろうけど(自暴自棄の時の行動ほど厄介なものはない)、ミサイル施設、原子力施設とか限定されたものなら、
逆を返せば1991年の湾岸戦争のフセイン政権みたいに、北朝鮮の現政権の維持が確約されるのであれば、少なくとも米中露韓にはそんな言うほど核の危険性はないようなー? (全部素人の適当な意見だけど

コメント

咲

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索