あー

2006年5月15日コメント (4)
いいゲームないかな・・・.。.:*・゜゜・(´ー`).。*・゜゜・*:.

ネトゲーでは、上手い人はとことん上手なんだけど、
ヘタな連中はとことん下手なんはこれまでのネトゲでも、そしてこれからのネトゲーでも避けられない問題だからしゃーないとして・・・。 オフ専ゲーとかでやりがいのあるゲームってないかなぁ・・・。  単純に長時間のプレイ時間だけを追及するのなら、ディスガイア2とかでもいいんだけど、レベルと装備揃えるだけの作業ゲーだからなぁ・・・。レベルや装備の差次第だと、かすり傷1つさえ負わせられないからなー・・・。

かといってウォーシミュ系もなぁ・・・提督の決断系だと、沖縄戦からでも日本で勝てたりできるし、かといって手加減して空母何隻までしか使わないとかの自分ルール設定しても、設定の時点で萎えてくるしなぁ・・・。 パンツァーフロント系もPSまではよかったんだけど、PS2に乗り込んで派手にこけたからなぁ・・・。 やっぱ戦車を題材にするなら独ソ戦がメインになるんだから、その点アフリカ戦線をメインにされるとキツイなw
イタリア戦車とか出されても・・・使えないし、使いたくねぇー(ノ`д´)ノ彡┻━┻ って感じ(−x−;

昔のジョークに
イタリア軍は6日かけて60km前進した。
しかし敵の反撃にあって、1日で60km後退した。
イタリア軍には前1速後6速の戦車があるらしい
とかまであるようなイタリア軍に魅力は感じないんだけどw

やっぱ東部戦線で、旧式の3号・4号戦車とかでT34とかJS2と戦う方が戦い甲斐がある罠.。.:*・゜゜・(´ー`).。*・゜゜・*:.

@バトルフィールド2
GW明けの5月一杯は、たぶん下手な連中が多いんかなぁ・・。
クランのくせして、友軍の地雷(地図でも画面でも表示される)を踏みまくる連中とかもいれば、殺害/死亡比率やフラグ獲得数によるポイント、そのゲーム内でトップのプレイヤーに妬んでクラン員で追放投票入れようとする連中とかもいるし(他に追放票が入らなかったから、その後TKになって蹴られてたけどw)、
フレ勧誘断られたくらいでTKになるクランもいるしなぁ・・w

モンハンとかTCでもそうやけど、クズはとことんクズなんかな、やっぱ(−x−;

コメント

綺麗
綺麗
2006年5月15日12:23

つ『オセロ』

私はこれで親父に泣かされてました(´;ω;`)

咲
ロンメル元帥(など)
2006年5月15日16:06

オセロって・・・白黒ひっくり返してのアレです?(’’;

まぁ、せっかく教えていただいたので、さっそくググってみたりして探してきます(´・ω・`)b

・・・そういや、将棋とか軍人将棋はやったことあるけど、オセロはあんましやってないなぁ・・・・(´ω`)

画素
2006年5月16日2:34

銃でドンパチするのはいかがですか?http://hp.vector.co.jp/authors/VA022962/xops/

咲
ロンメル元帥(など)
2006年5月16日22:27

うーん、この日記の最近ネタになってる、PS2ソフトの
「バトルフィールド2 モダンコンバット」も、
普通にARFからMGからロケなどの歩兵の定番の火器から、戦車に対空車両からヘリまで兵器も使える、1人称視点でのドンパチ系なんよねw

今日も援護兵でがんばってきた.。.:*・゜゜・(´ー`).。*・゜゜・*:.
咲

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索