いんやぁ〜
2006年4月5日我が家のPS2(ネット対応型)がついに2年半の寿命を迎え、
ディスク読み込まなくなった罠w
初期型PS2を現役召集してまぁFF12とかやれるけども、敵弱いというか、7・8や10のようにキャラにいまいち愛着わかないというか、イマイチ引きこまれない・・・(汗
昔からやってたユーザーの感想としてはぁ・・・
召喚獣関係がかなりしょぼくなったかなぁってのが欠点1
ライセンスボードのせいで装備品が入手する前から丸わかりで、
「ぉ、こんなん発見♪」みたいな喜びが無くなったのが欠点2
(ライセンスポイントさえ貯めればレベル関係なしで拡充できるライセンスボードだから、それこそ序盤で最終武器の名前確認とかも可能なのがねぇ)
難易度がますます低下ってのが・・・(汗
まぁ、挙げだすとキリがないのでここらで自粛だけどー。
やっぱ召喚獣が大きく変わったのが愛着わかないなーと。
炎の魔人イフリートから、竜王バハムート、今までの作品での隠し系でナイツオブラウンド、バハムート零式とかでバハムートの発展系はよかったけど、12だと初耳なんばっかで、今までの召喚獣は影がやたら薄い、艦船の名前だけの扱い。
まぁギルガメッシュが敵におるんやけど、定番のエクスカリパーはないし、代わりに7の主人公のクラウドの剣のフェイク(でかでかと偽と書かれてあるw)というチョイス・・・。
ストーリー上出てくるキャラで、某アニメの某ハ○ーンさまの声優さんとかも採用されてるのに、出番がやたら少ないところに無駄に金かけて・・・。 なんだかなぁって感じ。
FFって名前ではあるけど、システムも違えば召喚獣も変わったし、FFシリーズとは別物かなーと思う(−x−;
P.S. 魔法のバブルを使うと、ゲームバランス著しく狂う(HP2倍@一定時間ってどーよ?)のがさらに萎えさせてくれた.。.:*・゜゜・(´ー`).。*・゜゜・*:.
ダンジョンでクリスタルあるところだとHP・MP回復し放題で魔法も使い放題だから、定番のヘイストから始まって、プロテス・シェル・リジェネ・バブルって一式強化魔法かけまくってからもっかいMP回復してセーブしてボスに挑んだら、下手すりゃ戦闘不能になるキャラいないで終わるのは萎えたt
ディスク読み込まなくなった罠w
初期型PS2を現役召集してまぁFF12とかやれるけども、敵弱いというか、7・8や10のようにキャラにいまいち愛着わかないというか、イマイチ引きこまれない・・・(汗
昔からやってたユーザーの感想としてはぁ・・・
召喚獣関係がかなりしょぼくなったかなぁってのが欠点1
ライセンスボードのせいで装備品が入手する前から丸わかりで、
「ぉ、こんなん発見♪」みたいな喜びが無くなったのが欠点2
(ライセンスポイントさえ貯めればレベル関係なしで拡充できるライセンスボードだから、それこそ序盤で最終武器の名前確認とかも可能なのがねぇ)
難易度がますます低下ってのが・・・(汗
まぁ、挙げだすとキリがないのでここらで自粛だけどー。
やっぱ召喚獣が大きく変わったのが愛着わかないなーと。
炎の魔人イフリートから、竜王バハムート、今までの作品での隠し系でナイツオブラウンド、バハムート零式とかでバハムートの発展系はよかったけど、12だと初耳なんばっかで、今までの召喚獣は影がやたら薄い、艦船の名前だけの扱い。
まぁギルガメッシュが敵におるんやけど、定番のエクスカリパーはないし、代わりに7の主人公のクラウドの剣のフェイク(でかでかと偽と書かれてあるw)というチョイス・・・。
ストーリー上出てくるキャラで、某アニメの某ハ○ーンさまの声優さんとかも採用されてるのに、出番がやたら少ないところに無駄に金かけて・・・。 なんだかなぁって感じ。
FFって名前ではあるけど、システムも違えば召喚獣も変わったし、FFシリーズとは別物かなーと思う(−x−;
P.S. 魔法のバブルを使うと、ゲームバランス著しく狂う(HP2倍@一定時間ってどーよ?)のがさらに萎えさせてくれた.。.:*・゜゜・(´ー`).。*・゜゜・*:.
ダンジョンでクリスタルあるところだとHP・MP回復し放題で魔法も使い放題だから、定番のヘイストから始まって、プロテス・シェル・リジェネ・バブルって一式強化魔法かけまくってからもっかいMP回復してセーブしてボスに挑んだら、下手すりゃ戦闘不能になるキャラいないで終わるのは萎えたt
コメント