やっぱり、夜になるとOCU弱いというか、大体のMはUSNの反撃にあって、PVP戦闘、少なくない数のBG、負け越してるぽいなー(−−;

一部の固定or半固定のBGが連勝しても、他のBGが5分前後でPVP負けたり、相変わらずのOCU名物、ソロ愚者さまご一行が重要地域でがんばって黒星稼ぎしてたりで、各セクターの制圧率推移がバグったりする時もある現在、戦線ぼっろぼろ。
北部方面は01まで取られて、02の要塞も22時ちょいの段階で、OCU側制圧レベル2まで低下しとるし、中央も04や05はUSNだし、週末〜来週には、ロクスタ主戦やなーっと(っдT`)

今日は、私自身がセクM(8回式)受理できたり、エリアMからの発行主と同じBGに所属してたのでOCUの惨状の一部を垣間見たのだけれどもー。  USNはエリアM・セクM発行するとちゃんと最大発行で一気に複数のBGが集中して、占領後の地固めまできっちりMでやってる(なくても出てくるときあるよね、人数多いときは)んだけど、OCUはM関連での問題児がわんさとおるからなー(’’
某固定BGの分隊リダらしい人(うちはそのBGぜんっぜん知らないので断定できませんw)とか、固定BGのメンバーが普通に受理放置やM独占しとるからなー。 少佐とかのエリアM発行者が、ここをエリアMやセクMの目標どおりに制圧率あげていけば、戦局有利になるからってので発行したMを、自分らのBGだけで独占して、なおかつ負け越して「失敗しましたー」はないだろうに(’’;

まぁ、そのBGの一部のメンバーは (ノ`д´)ノ彡┻━┻
な人たちだろうから、そのBG自体は悪くないと信じたいので、どこそこのBGとか断定はしませんけども(’’

一人、あほなことしよるだけで、そいつが所属してるBG全体へ悪いイメージもたれるかもしれないのは、リアル生活とかでも普通にわかってるだろうに、なーんで普通のことができないかね(’’

(例:少年犯罪とか、公務員や定年間際の中高年の社会人の犯罪があると、ワイドショーなどで「これだから最近の子供は」とか「これだから最近の大人は」などなど、一人の人間の行為がその人間の所属階層全体のイメージダウンにつながる発想しかしない人間がいるってのをニュースとかワイドショーから学べないかな(’’

 まぁ、明日からの01・02・04・08などの重要セクター奪還には多大なるストレスと疲労感が待ってるだろうから、今日は早めに就寝っと.。.:*・゜゜・(´ー`).。*・゜゜・*:.

コメント

nophoto
Vikas
2014年3月12日1:14

That’s a qui-tcwitked answer to a difficult question

nophoto
Slamet
2014年3月12日14:48

Is that really all there is to it because that’d be flgabergastinb.
咲

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索