今日は
2005年7月8日週末前の最後の平日、金曜日の夕方の時点で、どうにかこうにか久々にセク11・15の奪還に成功・・・長かった(−−;
堪え難きを堪え、忍びがたきを忍んだが、ようやく反撃の兆しが.。.:*・゜゜・(´ー`).。*・゜゜・*:.
まあ、明日からの週末はUSNの数が増えるというか、分が悪いのでまた取られるんだろうなぁと予想はしてるんですがf(^−^;)
補給線の確保をしない限りは、フリーダムの経済都市奪還は夢のまた夢、万が一奪還できたとしても維持はできないのだから、地道に夏休みの大攻勢の準備として、フリーダムへの経路確保をすべきやねんけどねぇ・・・。いまだに主戦場でのソロ愚者の活動と、あまり重要でないセクター・後回しにすべきセクターへの人材の集中があるのが問題なんよねぇ(’’;
まあ、セク11・15奪還できた今日くらいは毒舌は軽めでw
@野良BG
今日は突撃BGに参加(´・ω・`)
やはり私はアサが一番向いているみたいですな(’’
相手にレコンがいるときも、捕捉されてないルートなのか(自分的にはこれが一番望ましいw)、捕捉されてても敵が攻撃後回しにしてるだけなんかはしらんけど(それにしては攻撃も迎撃もないからちゃうぽいけど)、普通に敵コムレコ食えた今日の昼下がり(´・ω・+`)
ロケもアルバ1やけどもたせてるズゴック系アサ(ナックルPBロケw)やから、ゼニスボディも相まって、市街地では強いのよね〜。格闘装備やから腕もミサ腕で軽量高HPいけるし、足は足で鳥脚やから小回りもバック性能も申し分なし、なかなかの傑作機体が完成したと思うなぁ、自分的には(’’
(´-`).。oO(・・友人のアサは、ウチの機体設計は玄人好みで使いにくいらしい・・。格闘武装やから位置取り難しいのかな?)
今日は特に調子&運がよくて、味方アサがうちよりも近い遠回りルートで敵コムスに攻撃かけてたら、敵アサがわざわざ友軍先行アサ迎撃に行って、友軍アサが苦戦しかけてたところに、ちょうど私も参戦w
OCU ノーマルアサルト(射撃武器装備w)と格闘アサルトの2機
USN ノーマルアサルトとコムス(普通にMGとミサ装備)の2機
の2on2の局地戦がオークヒルズのD1で始まってたw
本隊同士の戦闘は五分、引き分けぽかったけど、局地戦は相手が壁ロケ食らってくれたおかげで(2〜3回壁ロケ当たったw)機体中破程度で勝利、本隊と合流してそのまま勝利できたw
戦闘後のチャットで、先行してたアサが「Sirさんのナイス援護あったから死なずにすんだw どもも」って言ってくれたのが嬉しかったわん(´・ω・`)
2on2真っ向勝負で勝てたのはおもろかったw
あと、今日はアイテムBGとよく当たって、普通に勝ち越せたけども、なんか相手、レコいないと凡ミス多かった気がする。
最初、ウチがまたいつもみたく単独でコムスB攻撃してたら、これまた敵アサがウチの迎撃に戻ってきてw さすがに多勢に無勢やったのでコムの両腕破壊していったん逃げたら、まず相手アサは普通追撃するべきやのにグズグズしてて、やっと追ってきたと思ったら道間違えて、ウチが路地裏潜んでたらまったく気づかずそのまままた本隊同士の戦闘に向かっていったのよね・・・w
敵アサをやりすごせたので、腕なしコムス狙いに行ったら、サルされた敵レコAが横に出てきたので、壁ロケ→重PB→ナックルでレコも即座にダルマさんにしてあげて、すぐにコムBに狙いを戻して処理、その間に逃げようとしてたけど、レコでアサから逃げれるわけもなく、レコAも捕食・・・今日は敵との相性も運もよかった(’’
堪え難きを堪え、忍びがたきを忍んだが、ようやく反撃の兆しが.。.:*・゜゜・(´ー`).。*・゜゜・*:.
まあ、明日からの週末はUSNの数が増えるというか、分が悪いのでまた取られるんだろうなぁと予想はしてるんですがf(^−^;)
補給線の確保をしない限りは、フリーダムの経済都市奪還は夢のまた夢、万が一奪還できたとしても維持はできないのだから、地道に夏休みの大攻勢の準備として、フリーダムへの経路確保をすべきやねんけどねぇ・・・。いまだに主戦場でのソロ愚者の活動と、あまり重要でないセクター・後回しにすべきセクターへの人材の集中があるのが問題なんよねぇ(’’;
まあ、セク11・15奪還できた今日くらいは毒舌は軽めでw
@野良BG
今日は突撃BGに参加(´・ω・`)
やはり私はアサが一番向いているみたいですな(’’
相手にレコンがいるときも、捕捉されてないルートなのか(自分的にはこれが一番望ましいw)、捕捉されてても敵が攻撃後回しにしてるだけなんかはしらんけど(それにしては攻撃も迎撃もないからちゃうぽいけど)、普通に敵コムレコ食えた今日の昼下がり(´・ω・+`)
ロケもアルバ1やけどもたせてるズゴック系アサ(ナックルPBロケw)やから、ゼニスボディも相まって、市街地では強いのよね〜。格闘装備やから腕もミサ腕で軽量高HPいけるし、足は足で鳥脚やから小回りもバック性能も申し分なし、なかなかの傑作機体が完成したと思うなぁ、自分的には(’’
(´-`).。oO(・・友人のアサは、ウチの機体設計は玄人好みで使いにくいらしい・・。格闘武装やから位置取り難しいのかな?)
今日は特に調子&運がよくて、味方アサがうちよりも近い遠回りルートで敵コムスに攻撃かけてたら、敵アサがわざわざ友軍先行アサ迎撃に行って、友軍アサが苦戦しかけてたところに、ちょうど私も参戦w
OCU ノーマルアサルト(射撃武器装備w)と格闘アサルトの2機
USN ノーマルアサルトとコムス(普通にMGとミサ装備)の2機
の2on2の局地戦がオークヒルズのD1で始まってたw
本隊同士の戦闘は五分、引き分けぽかったけど、局地戦は相手が壁ロケ食らってくれたおかげで(2〜3回壁ロケ当たったw)機体中破程度で勝利、本隊と合流してそのまま勝利できたw
戦闘後のチャットで、先行してたアサが「Sirさんのナイス援護あったから死なずにすんだw どもも」って言ってくれたのが嬉しかったわん(´・ω・`)
2on2真っ向勝負で勝てたのはおもろかったw
あと、今日はアイテムBGとよく当たって、普通に勝ち越せたけども、なんか相手、レコいないと凡ミス多かった気がする。
最初、ウチがまたいつもみたく単独でコムスB攻撃してたら、これまた敵アサがウチの迎撃に戻ってきてw さすがに多勢に無勢やったのでコムの両腕破壊していったん逃げたら、まず相手アサは普通追撃するべきやのにグズグズしてて、やっと追ってきたと思ったら道間違えて、ウチが路地裏潜んでたらまったく気づかずそのまままた本隊同士の戦闘に向かっていったのよね・・・w
敵アサをやりすごせたので、腕なしコムス狙いに行ったら、サルされた敵レコAが横に出てきたので、壁ロケ→重PB→ナックルでレコも即座にダルマさんにしてあげて、すぐにコムBに狙いを戻して処理、その間に逃げようとしてたけど、レコでアサから逃げれるわけもなく、レコAも捕食・・・今日は敵との相性も運もよかった(’’
コメント