さて、今日はFMOのイベントで
2005年6月25日今日と明日の21〜24時に、フリーダムおよびその周辺経路でのミッションが特盛らしい(’’;w
となると、直前までの簡単な策を挙げると、
1 そのイベントに沿って準備攻撃を加えつつ、イベント開始とともに総攻撃
2 そのイベントで嫌でもミッション増えるから、北部方面のセく22〜29〜36のルートを狙い、イベント開始とともにフリーダム方面へ転進
どっちかやねぇw
とめようとしてもどうせOCUの一部or大半は33、フリーダム南西部に突っ込むだろうから、そのサポートをするかどうかですなw
しないで北部方面一筋とかでもいいけど、BG1つ2つではちょっと制圧率上げるのはしんどいw
シュミレーションの観点からいうと、すでに相手に反応する時間は与えてしまってるので、電撃戦も奇襲も不可能、正攻法も人数集まる時間で、なおかつ陽動せんと期待できないので、相手の反撃に備えるべき・・・週明けにはまた22とか取られてそうやね、週末にOCUがフリーダムにばっかかまけてそうだしw
もし見てたら・・・
Ninaさ〜ん、君もここで日記書こう(’’w
んで、Ninaさんのバディにもここ広めていってw
FMOつながり欲しいの(pq)w
となると、直前までの簡単な策を挙げると、
1 そのイベントに沿って準備攻撃を加えつつ、イベント開始とともに総攻撃
2 そのイベントで嫌でもミッション増えるから、北部方面のセく22〜29〜36のルートを狙い、イベント開始とともにフリーダム方面へ転進
どっちかやねぇw
とめようとしてもどうせOCUの一部or大半は33、フリーダム南西部に突っ込むだろうから、そのサポートをするかどうかですなw
しないで北部方面一筋とかでもいいけど、BG1つ2つではちょっと制圧率上げるのはしんどいw
シュミレーションの観点からいうと、すでに相手に反応する時間は与えてしまってるので、電撃戦も奇襲も不可能、正攻法も人数集まる時間で、なおかつ陽動せんと期待できないので、相手の反撃に備えるべき・・・週明けにはまた22とか取られてそうやね、週末にOCUがフリーダムにばっかかまけてそうだしw
もし見てたら・・・
Ninaさ〜ん、君もここで日記書こう(’’w
んで、Ninaさんのバディにもここ広めていってw
FMOつながり欲しいの(pq)w
コメント