TCよ、私は帰ってきた〜〜〜!(ソロモンの悪夢・・・・

てなネタは置いといて〜(´・ω・`)
みなさま、今年もよろしくお願いいたしまする〜m(_ _)m

実家帰省中でやったゲームの感想・・・

?MGS3  さらだこさんの日記にもあるとおり、やっぱ難易度が
だ〜んだん下がってきてる(っдT`)  
まあ、MGS1やったころと今とでは、経験の差もあるからなんですけどねぇt  

EASYでは増援は2名様だけで、しかも距離近いからすぐに処理できるんだけど、Hardだと、3人が一直線で、先頭が1人先行、後の二人は距離をとって様子見&援護するなど、ちょっとだけましになってるんですよねぇ・・・。基地とかでの増援になると、
スコーピオン装備2人、盾&ハンドガン持ち2人、AK47カラシニコフ持ち1人とか、大量に来てくれるから、食える食える(´・ω・`)  狙撃(SVDやXM16E、AK47などでね)が最高(ぁ
接近戦でのM36なんかもおもろいんですけどねぇ〜。

ひろ〜い所でKILL数稼ぎたい場合は、TNTとクレイモアで十分足止めを用意してから行動開始。初動の銃声で反応して接近してきた敵が地雷で死んだ時の爆発音で、さらにエサが集まってくるので、おもろいですぞ〜(狂

途中で決戦3という新入りを買ったので、KILL数稼ぎやめて終えたら、1036人だっけかな?殺してジョーズとf(^−^;)

?決戦?
織田信長かっこいい!!(アタリマエダノクラッカー・・・古いかt
ただ、若干(かなり?)三国無双・戦国無双の要素が入って、
ちょっと頭を使う部分が・・・(ぇ

弓隊の貧弱な装備で武田騎馬隊止めるとはね・・(@接近戦ねw
まあ、信長を主人公にした作品で、特にまあストレスも感じずに進めることできましたねぇ。
ただ、前衛=槍足軽 後衛=弓or鉄砲系部隊(手裏剣は後衛にはもったいないし、ほうろくは火力がね・・・)で、前衛はひたすら防御で、敵が来たら援護射撃。これだけでほとんど食えますよ、ええ。広いところで、迂回してきて後衛に突っ込む騎馬隊とかが問題やけど、あまりいなかったし(その前に全部前衛に引き寄せてたんですけどね)。この戦法やったら、素人でも死なないです(勝てるかどうかは、条件が戦場ごとに違うのでw)。

後から追加
ガンダムvsZガンダム
通信対戦、なんかしらんけど初心者がごっつ多いから、負け越しの大佐ばっかでしたt  なんで大佐で、しかも何百戦もやってて通信返さない&先落ち特攻&ステップできない  とかいるのかorz  4人中2人がそれってなんですか(っдT`)
前作とか連ジDXの頃からの古株とかは強いし勉強にもなるからいいんだけど、上記みたいなど素人がいると、たとえ相手でもこっちが萎えるt  やるとしたらおそらく2月がおすすめ。
1月は冬休みに買ったやつの出遅れ組が追い込みかけるだろうし、3月は春休み厨房が増加かもなんで(安くなるしね、中古でw)。
2月はきっとまだ平和。。。。なはずーー;

勝ち星だけ(TCやったらレベルかな)あげたらいいってもんじゃないのにt  戦争参加できるレベルじゃないからCave中心の生活とか下位act中心にしてるとか言ってる古株の人がいたけど、私よりもはるかに長い間生きてきて、なおかつTCもやっててあれやったら、なんかこっちが萎えるような・・・。始めた頃の、純粋に「古参者・帰還者」にあこがれてたときがなつかしい.。.:*・゜゜・(´ー`).。*・゜゜・*:.

コメント

咲

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索